ようこそ教室のホームページへ!わたしたちは、医学部保健学科および大学院保健科学院で主として母性看護学や助産学などを担当しています。教室では、産科婦人科学を基盤としながら、女性の生涯に寄り添うケア/サポートを探究しています。妊娠・出産・育児に関連するテーマはもちろん、ウイメンズヘルスやメンタルヘルスに関しても研究・教育を広く展開しています。全ての女性が輝きながら活躍する社会をつくっていきましょう。
ホームページは、細かな更新を心がけておりますので、どうぞゆっくりとご覧下さい。

新着情報

大学院博士後期課程 羅 云潔さんが、EAFONS(東アジア看護学研究者フォーラム)でBest Oral Presentation Awardを受賞しました。
カテゴリー
受賞
助産師養成のページを新設しました。
カテゴリー
お知らせ
4月開講 大学院授業「ウイメンズヘルス特論」科目履修生募集(締切 3月3日)
カテゴリー
お知らせ
大学生のみなさんへ「HPVワクチンキャッチアップ接種と子宮がん検診で子宮頸がんを予防しよう!」パンフレットを紹介しました。
カテゴリー
お知らせ
蝦名教授が東京都港区立男女平等参画センターで講演しました。
カテゴリー
イベント
蝦名教授が改訂委員として参加した細胞診ガイドライン補遺版が掲載されました。
カテゴリー
出版未分類
メンタルヘルスの勉強会を行いました。
カテゴリー
イベント
大学院(2024年春入学)の進学相談を行っています。
カテゴリー
お知らせ
学術研究員 小林 后さんの「妊産婦のメンタルヘルス支援における多職種連携に関する文献検討」論文が、研究報告として母性衛生にアクセプトされました。
カテゴリー
論文掲載
北大チアリーダー部CADENDIAが第34回全日本チアリーディング選手権大会(東京)に出場しました。
カテゴリー
お知らせ
MENU
PAGE TOP