教室における主たる研究テーマ
蝦名 康彦教授
- ヘルスケア研究におけるデータサイエンスの推進
- 女性特有のメンタルヘルスに関する研究
- 社会的・精神的援助を要する妊産婦ケアに関する研究
- 遺伝・ゲノム医療におけるクライアント支援に関する研究
- 女性のがんの啓蒙・予防・検診に関する研究
近藤 祥子准教授
- 周産期メンタルヘルス
- 不妊治療のケア
- (月経前症候群・ワクチン接種など)
吉田 倫子講師
- 乳腺炎時の乳児の授乳拒否行動、母乳の味や匂いの変化に関する研究
- 乳児の睡眠覚醒リズムに関する研究
中村 真弥助教
- 授乳に伴う乳頭組織の変化についての研究