コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

北大保健 助産学/母性看護学/女性医学教室

  • トップページ
  • 教室・メンバー紹介
    • ごあいさつ
    • 教授プロフィール
    • 教員紹介
    • 大学院生・研究生・学部生
    • キャンパスライフ
    • 修了生の声
    • 学校の沿革と教室の歴史
    • シンボルマークについて
    • 北海道大学チアリーダー部 CADENDIA(カデンディア)のページ
  • 研 究
    • 教室の研究業績 (2023年1月更新)
    • 最近の研究紹介
    • 本学着任前の研究成果(蝦名)
    • お役立ちリンク集
  • 大学院教育
    • 大学院教育の概要
    • 修士課程 助産師養成コース
    • 修士課程 研究専門コース
    • 博士後期課程
    • 研究生について
  • 助産師養成
    • 助産師を目指す皆様へ
    • 北大で助産師になりませんか
    • 助産師養成課程の2年間
  • 学部教育
    • 母性看護学
    • 看護研究(卒業研究,ゼミ)
    • 全学教育
  • お問い合わせ
  • EnglishEnglish

出版

  1. HOME
  2. 出版
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 HP管理者 出版

蝦名教授が改訂委員として参加した細胞診ガイドライン補遺版が掲載されました。

日本臨床細胞学会が、2015 年に発刊した「細胞診ガイドライン」は、25の臓器にわたる細胞像の提示と解説に加えて、細胞標本作製技術についても詳細な解説がなされているものです。しかし、医学・医療の進歩はめざましく、その後複 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 HP管理者 出版

蝦名教授の分担執筆した「不育症」が発刊されました。

分担執筆した「不育症」がメジカルビュー社から発刊されました。「不育症」とは、妊娠はするものの流産を繰り返し、元気な児が得られない、つまり妊娠が維持されない病的状態です。この妊娠維持機構の解明には解剖学的、遺伝学的、内分泌 […]

2020年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 HP管理者 出版

蝦名教授の分担執筆した「産婦人科専門医のための必修知識 2020年度版」が出版されました。

12月4日に、分担執筆した「産婦人科専門医のための必修知識 2020年度版」が出版されました。出版までに多大な時間がかかったようですが、各項目の執筆者は考えられうる日本の第一人者の先生方となっていて、とても読みごたえある […]

2020年8月24日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 HP管理者 出版

蝦名教授が評価委員を務めた「卵巣がん・卵管癌・腹膜癌治療ガイドライン2020年版」が発刊されます。

金原出版から2020年8月30日に発行。

最近の投稿

大学院博士後期課程 羅 云潔さんが、EAFONS(東アジア看護学研究者フォーラム)でBest Oral Presentation Awardを受賞しました。

2023年3月11日

助産師養成のページを新設しました。

2023年2月25日

4月開講 大学院授業「ウイメンズヘルス特論」科目履修生募集(締切 3月3日)

2023年2月15日

大学生のみなさんへ「HPVワクチンキャッチアップ接種と子宮がん検診で子宮頸がんを予防しよう!」パンフレットを紹介しました。

2023年2月8日

蝦名教授が東京都港区立男女平等参画センターで講演しました。

2023年1月22日

蝦名教授が改訂委員として参加した細胞診ガイドライン補遺版が掲載されました。

2023年1月18日

メンタルヘルスの勉強会を行いました。

2023年1月16日

大学院(2024年春入学)の進学相談を行っています。

2023年1月9日

学術研究員 小林 后さんの「妊産婦のメンタルヘルス支援における多職種連携に関する文献検討」論文が、研究報告として母性衛生にアクセプトされました。

2022年12月20日

北大チアリーダー部CADENDIAが第34回全日本チアリーディング選手権大会(東京)に出場しました。

2022年12月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 出版
  • 受賞
  • 学会発表
  • 未分類
  • 論文掲載

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトマップ
  • アクセス
  • リンク

Copyright © Division of Comprehensive Development Nursing, Faculty of Health Sciences, Hokkaido University All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 教室・メンバー紹介
    • ごあいさつ
    • 教授プロフィール
    • 教員紹介
    • 大学院生・研究生・学部生
    • キャンパスライフ
    • 修了生の声
    • 学校の沿革と教室の歴史
    • シンボルマークについて
    • 北海道大学チアリーダー部 CADENDIA(カデンディア)のページ
  • 研 究
    • 教室の研究業績 (2023年1月更新)
    • 最近の研究紹介
    • 本学着任前の研究成果(蝦名)
    • お役立ちリンク集
  • 大学院教育
    • 大学院教育の概要
    • 修士課程 助産師養成コース
    • 修士課程 研究専門コース
    • 博士後期課程
    • 研究生について
  • 助産師養成
    • 助産師を目指す皆様へ
    • 北大で助産師になりませんか
    • 助産師養成課程の2年間
  • 学部教育
    • 母性看護学
    • 看護研究(卒業研究,ゼミ)
    • 全学教育
  • お問い合わせ
  • EnglishEnglish
PAGE TOP